新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
拡大を受けて
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行の中で、日本においては医療界のみならず、スポーツ界を含め社会全体での対応が求められています。日本臨床スポーツ医学会会員の皆様が、患者さんの対応に様々な局面で関与され、かつスポーツ医学の進歩に関わられていることに心より感謝を申し上げます。
今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催される記念すべき年で、スポーツ医学会にとっても非常に重要な年であります。しかし、COVID-19拡大の影響で、すでにさまざまなスポーツイベントが中止、延期、縮小、無観客試合などで、スポーツ界は厳しい対応を余儀なくされている状況であります。さらに、成長過程にある子供たちも臨時休校となり、クラブ活動でスポーツを楽しむことが困難な状態にあります。
今まさに、学会として、会員として、スポーツ界や社会に対してどのような役割を果たせるのかを考えるときであります。まず、アスリートの健康を守り、彼らが安心してトレーニングや競技を行える場所を提供し、アスリートを支える指導者、観客の安全安心を守る必要があります。会員の皆様には行政機関や感染症関連学会から発信されるCOVID-19の予防および管理に関する正確な情報を入手していただき、スポーツ関係者に適切なアドバイスをしていただきたいと思います。
COVID-19がどこまで拡大していくのか、会員の皆様がこよなく愛するスポーツにさらにどのような影響を与えるのか、先が見えない状況ではありますが、スポーツ医学の専門家として社会的役割を果たすべくご努力、ご協力のほど宜しくお願い致します。
一般社団法人日本臨床スポーツ医学会
理事長 松本秀男
2020年3月6日
トピックス
- 2021年03月01日
-
- 「スポーツ現場における外傷・障害調査フォーマットの標準化」に関する合同プロジェクトチーム発足について 詳しくはこちら
- 2020年12月22日
-
- 世界アンチ・ドーピング機構から研究費申請募集のご案内 詳しくはこちら
-
世界アンチ・ドーピング機構から研究費申請募集のご案内がございましたのでお知らせいたします。詳細は、下記URLをご覧ください。
https://www.wada-ama.org/sites/default/files/resources/files/2021_researchtopics_en.pdf
- 2020年10月20日
-
- 2019年度学会賞受賞者が決定いたしました 詳しくはこちら
- 2020年10月16日
-
- 第31回学術集会オンライン参加登録開始のお知らせ 詳しくはこちら
-
オンライン参加登録は以下のURLよりお願い申し上げます。
https://site2.convention.co.jp/31rinspo/registration/
- 2020年09月14日
-
- 石本記念デサントスポーツ科学振興財団学術研究募集のお知らせ 詳しくはこちら
-
公益財団法人石本記念デサントスポーツ科学振興財団より学術研究募集のご連絡がございましたのでお知らせいたします。
応募される方は、下記URLより応募要項をご確認の上、申込用紙をダウンロード頂き石本記念デサントスポーツ科学振興財団宛に直接ご応募ください。
- 2020年09月11日
-
- ホームページをリニューアルしました
- 2020年09月04日
-
- 日本スポーツ医学財団 研究助成申請 募集のお知らせ 詳しくはこちら
-
公益財団法人日本スポーツ医学財団より研究助成募集のご連絡がございましたのでお知らせいたします。
応募される方は、下記より申請要綱をご確認頂き、申請書および所属長からの推薦書に必要事項をご記入の上、本学会事務局宛に郵送にてご応募ください。
- 2020年07月22日
-
- 第31回学術集会 WEB開催決定について 詳しくはこちら
-
「第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会」を2020年10月17日(土)・18日(日)に宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開催予定としておりましたが、ご承知のように新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が蔓延し、いまだ感染者が増加し続けているため、学術集会の開催方法に関して日本臨床スポーツ医学会役員の皆様と慎重に協議を重ねてまいりました。
通常の現地開催に加え、ハイブリッド開催なども視野に入れ検討を重ねてまいりましたが、医療従事者としての対応ならびに演者、座長をはじめ関係者の皆様が学術集会直前になってご参加できなくなる可能性や関係者の皆様の健康と安全を第一に考え、一堂に会して様々な議論を取り交わすことができないのは甚だ残念でありますが、WEB開催という形式を選択せざるをえないという結論にいたりました。
詳細につきましては、ホームページ等にて順次ご連絡申し上げます。
現地開催としての準備を進めて来られた先生方におかれましては、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
最後になりますが、WEBでの開催となりご不便をおかけいたしますが、これまでどおり充実した学術集会となるよう全力で準備をすすめる所存ですので、多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
2020年7月22日
第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会
会長 帖佐悦男
- 2020年07月22日
-
- 投稿論文への「責任著者とその連絡先」の明記について 詳しくはこちら
-
投稿論文への「責任著者とその連絡先」の明記が必須となりました。表紙への記載をお願いいたします。学会誌へ投稿される際はご注意下さい。
- 2020年07月15日
-
- 代議員選出について 詳しくはこちら
-
2020年9月に一般社団法人日本臨床スポーツ医学会の代議員の選出を行います。
ご希望の方は、下記の条件をご確認の上、代議員立候補届け(PDF)を2020年7月27日(月)~ 2020年8月28日(金)の間に、郵便書留(8月28日(金)必着)で日本臨床スポーツ医学会事務局までお送り下さい。※立候補届けは入力可能なPDFとなっております。
〔日本臨床スポーツ医学会新代議員の条件〕
- 代議員立候補前の4月1日において、満35歳以上であること。
- 正会員として満5年を経過し、立候補時に正会員であること。
- 代議員2名(うち1名は理事)の推薦を得ること。
- 本法人の活動に協力すること。
※1人の代議員で新代議員は3名までしか推薦できません。
- 2020年07月07日
-
- 「屋外での運動に対する共同声明」の発表につきまして 詳しくはこちら
-
日本臨床スポーツ医学会と日本臨床運動療法学会との「屋外での運動に対する共同声明」が発表されました。
声明につきましては、下記よりご確認いただけます。
- 2020年04月10日
-
- 政府からの緊急事態宣言発令にかかる事務局の対応につきまして 詳しくはこちら
-
令和2年4月10日
日本臨床スポーツ医学会
理事長 松本 秀男政府の緊急事態宣言発令を受け、事務局のこれまでの在宅勤務の体制を宣言終了の5月6日(本日時点で)まで継続いたします。また、電話対応は4月10日以降中止させていただきます。お問い合わせはすべてメールにてお願いいたします。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
- 2020年01月21日
-
- 論文チェックリスト改訂のお知らせ 詳しくはこちら
-
学会誌に論文を投稿頂く際に送付をお願いしております、論文チェックリストが改訂されましたので、投稿される際は下記PDFのチェックリストをご使用ください。※責任著者(会員または名誉会員)の論文校閲の欄と署名欄が追加されました。
- 2019年12月05日
-
- 第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会のお知らせ 詳しくはこちら
-
会期 2020年10月17日(土)・18日(日) 会場 シーガイアコンベンションセンター 会長 帖佐 悦男(宮崎大学 医学部 整形外科) テーマ スポーツメディスン・イノベーション -継承と革新- URL https://site2.convention.co.jp/31rinspo/ 運営事務局 日本コンベンションサービス株式会社 九州支社
〒810-0002
福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル7F
TEL:092-712-6201 FAX:092-712-6262
e-mail:31rinspo@convention.co.jp※一般演題の募集期間を6月30日(火)まで延長いたしました。
皆さまのご登録をお待ちしております。【一般演題申込資格】
- 一般社団法人日本臨床スポーツ医学会の規定により、筆頭演者は日本臨床スポーツ医学会の学会員(正会員、准会員、または名誉会員)に限らせていただいております。
また、会費完納(登録時点での2019年度(2019年10月1日~2020年9月30日)までの年会費の完納)をしていることが必要要件となります。 - 筆頭演者および共同演者の中の1名は必ず正会員である必要があります。
- 共同演者は、日本臨床スポーツ医学会の学会員(正会員、准会員、または名誉会員)あるいは、「学術集会臨時会員(本学術集会のみ共同演者としての登録)」を要件と致します。
演題登録時に筆頭演者及び共同演者が学会員でない方は、演題登録開始までに学会入会手続きをお願い致します。
尚、「学術集会臨時会員(本学術集会のみ共同演者としての登録)」としてのご登録は、演題登録画面上での登録となりますので、事前の入会手続きはできませんことをご了承ください。- ※准会員においては審査が必要となり時間を要しますため、早めの入会登録をお願いいたします。
- ※准会員が筆頭演者として発表する場合は、共同演者の中に1名以上の正会員が含まれていることが必要です。
- ※「学術集会臨時会員」は演題申込時に必要要件のため、演題が不採用の場合でも一切返金はいたしません。
- 一般社団法人日本臨床スポーツ医学会の規定により、筆頭演者は日本臨床スポーツ医学会の学会員(正会員、准会員、または名誉会員)に限らせていただいております。
- 2019年03月19日
-
- 「beyond2020マイベストプログラム」の取組についてのご案内 詳しくはこちら
-
2020年7月24日に開幕する東京オリンピック・パラリンピック。
その基本コンセプトのひとつは「全員が自己ベスト」。
2020年は、アスリートに限らず、一人ひとりがベストな自分を目指す絶好の機会です。
本プログラムは、一人ひとりの皆さんに、「2020年7月24日」に向けた健康スポーツ面等の「マイベスト目標」を立てて、その達成に向けて努力いただけるよう、そうした個人を支援する事業者等の皆様を認証させていただくプログラムです。
マイベスト目標は、例えば体重や体脂肪率、水泳やジョギングの記録など、個々人の実態に応じて定めていただくことを想定しています。社員の健康増進に積極的に取り組まれている企業の活動や住民や職員の健康増進に取り組む自治体の活動など、幅広い主体にご活用いただけると考えています。
御趣旨に賛同いただける方には是非ご参加いただきたいと考えています。なお、本プログラムへの参加には、申請書等の提出が必要です(簡略化した手続きにしております)。
申請いただいたのちに、オリパラ事務局で内容を確認し、適合する事業・活動の認証を行います。
- 2018年11月08日
-
- 一般社団法人日本臨床スポーツ医学会 事務局移転のお知らせ 詳しくはこちら
-
一般社団法人日本臨床スポーツ医学会事務局は下記へ移転いたしました。
それに伴い、住所・電話番号・FAX番号も変更となります。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。〒104-0041
東京都中央区新富1-8-6 SSビル3階
一般社団法人 会議支援センター内
電話番号:03-6222-9874
FAX番号:03-6222-9875
E-mail:rnsp@rinspo.jp
- 2017年03月17日
-
- J-SPORTSCAR STUDYご協力のお願いについて 詳しくはこちら
-
日本臨床スポーツ医学会では、スポーツ活動中における内因性重大事故※に関する報告の御協力をお願いしております。
トップページバナーより報告書をダウンロードください。
- 2019年02月06日
-
- 利益相反(COI) 改訂のお知らせ 詳しくはこちら
-
2019年4月1日より新COI指針、様式内容などが発効されます。
詳しくは、利益相反(COI)についてのページよりご覧ください。
- 2017年02月03日
-
- 学会誌 投稿・執筆規定改訂のお知らせ 詳しくはこちら
-
27巻2号より改定が適用されました。
詳しくは、論文投稿のページをご覧ください。
- 2017年01月24日
-
- 整形外科部会からの提言 掲載のお知らせ 詳しくはこちら
-
日本臨床スポーツ医学会 学術委員会 整形外科部会からの提言
「子どもの運動をスポーツ医学の立場から考える~小・中学生の身体活動が運動器に与える影響~」のダウンロード版を掲載いたしました。トップページバナーもしくは委員会ページよりご覧ください。