日本臨床スポーツ医学会

准会員から正会員になるには

現在、日本臨床スポーツ医学会(以下、本学会)の准会員で正会員になることをご希望される方は、以下の正会員申請資格を確認の上、「准会員から正会員への申請書」、論文コピー、スポーツ現場における活動記録など申請関係必要書類を本学会事務局まで書留でお送り下さい。(申請書とスポーツ現場における活動記録は、ダウンロードして下さい。)

「准会員から正会員への申請書」(PDF:57KB)

申請期間は、毎年2月1日~2月末日8月1日~8月末日の2期とさせていただきます。申請関係書類を資格審査委員会で審査し、理事会(5月と11月)の承認を得た後、申請者に結果を郵便にてお知らせいたします。尚、承認を得て正会員となるのは、承認を得た次年度となりますので、ご了承下さい。
ご不明な点は、本学会事務局にお問い合わせ下さい。

正会員申請資格 (以下の1~3の全てを満たすこと)

  1. 申請時に3年間以上、継続して入会している者
  2. 代議員2名の推薦が得られる者
  3. 日本臨床スポーツ医学会誌または査読制度のある雑誌へ臨床スポーツ医学に関する主論文(筆頭著者論文)が1編以上ある者

(附)スポーツ現場に関わる活動についても考慮する

准会員が正会員になると

  1. 学術集会、学会誌に共同研究者なしで研究成果を発表できる
  2. 代議員になることができる資格を有する
  3. 年会費が1万円になる

会員申請に必要な書類

  1. 准会員から正会員への申請書 (代議員2名の推薦が必要)
  2. 主論文コピー1部
  3. スポーツ現場における活動記録
×